ギャラクシーエンジェルが好きな人集まれ!
絵に自信がある人も無い人も、みんなが参加して一つのフルカラーイラスト集を作ろうという企画です。
上手く作れたら、タオルくらい作ってみても良いな、とも思ってます。
本の発行は、2013/8/10〜12のコミックマーケット84の予定です。
イラストを(集合絵、水着絵+希望キャラ、自由イラスト参加希望等)何を描くか決める。
(種類は2013/5/18までは変更できます。水着絵のキャラ変更は要相談。)
↓
「応募方法」に従い、参加に応募する。
↓
「原稿の作成方法」に従い、イラストを描く
「あとがきについて」に従いあとがきも描く。
↓
メール・郵送などで原稿&あとがき提出
↓
本の完成後、こちらから指定のメールアドレスへ送付方法を伺う旨の連絡をしますので、本の送付方法を指定
↓
本が届くのを待つ
ギャラクシーエンジェルシリーズ(ゲームアニメ問わず)を題材にしたイラストを募集します。
フルカラー、内容は全年齢向けでお願いします。
以上を満たせば、他所で発表済の作品でもOKです。
イラストは、どれか一つでも、複数参加してもかまいませんが、お礼は一人に付き一つです。(すみません)
こちらで用意した背景(サンプル)の中に入れるちびキャラを描いてください。2〜4頭身ぐらいが適当だと思います。
キャラクターは重複を認めますので好きなものを好きなだけ描いてください。誰も描かなそうなGAキャラがお奨めです。
出演作品は、アニメ、ゲーム、コミック、小説、他?問いません。
詳細はテンプレートを参考にしてください。
こちらで用意したテンプレートに沿って水着姿のエンジェル隊を描いてください。
この企画のみ1キャラにつき1人だけです。希望キャラをお伝えください。こちらで調整します。
詳細はテンプレートを参考にしてください。
ギャラクシーエンジェルのキャラクターをメインにしたイラストを募集します。
健全であれば何でも認めるつもりですが、心配であれば気軽に相談してください。
(公序良俗に著しく反するとか、凄惨だとかでなければ大概OK出す予定です)
完成した本を1部お渡しします。
複数のテーマで参加いただけた場合、追加でフェイスタオル(350x800mm)をお渡しします。
本の発行は2013年8月のコミックマーケットの予定ですので、お渡しはそれ以後になります。
郵送、同人誌即売会での手渡し等、可能な限り希望の方法でお渡しさせていただきます。
その場合、送料などの費用はこちらで負担させていただきます。
手渡しできるイベント: コミケット84、コミトレ22
参考:
利用予定の印刷所:POPLS様 "まるまるフルカラーセット"を利用予定(オンデマンド)
作成予定部数:70部
参加者一人につき、一つ分のあとがきコーナーを用意します。
内容は任意ですので、好きに書いてください。
枠の大きさは縦40×横100mm(横長)(縦552×横1380px)で、フルカラーで載せます(原稿はモノクロでもOKです)。
PNGのテンプレートを用意しました。
アナログで入稿希望の場合は、原稿用紙などの紙に描いて原稿に同封してください。
☆デジタル原稿の場合は、PSDファイルかPNGファイルで送付してください。
emailの添付ファイルで shiroyagiyuu☆gmail.com に送付する(送信可能容量:20MB程度)か、
ご自分の管理されているホームページ等に原稿をアップロードして頂き、そのアドレスをこちらにメールなどにてご連絡下さい。
または以下の「無料ファイル送信サービス」のいずれかをご利用ください。
・【宅ファイル便】(http://www.filesend.to/)
送信可能容量:50MB程度
・【FileTruck】(http://filetruck.jp/)
送信可能容量:1GB
☆アナログ原稿(郵送)につきましては送付先住所等を個別にご連絡致します。
送付時に改めてメールにてご連絡をお願い致します。
募集開始: 2013/3/31〜
応募締め切り: 〜2013/5/18
原稿締め切り: 〜2013/6/9(自由イラストのみ2013/6/16)
以下の内容を、2013/5/18までに shiroyagiyuu☆gmail.com にメールしてください。
水着集合イラスト、自由テーマイラストは応募を締め切りました。
ちびキャラ集合イラストのみ、6/9まで飛び入り参加が可能です。
参加者ペンネーム: <本およびWebに掲載してよいペンネーム>
参加者連絡先: <本およびWebに掲載してよい連絡先。WebサイトアドレスのURLや、Pixiv、TINAMIのプロフィールページなど。無ければ「なし」でOK>
連絡先メールアドレス: <しろやぎが連絡に使用してよいメールアドレス>
作成予定内容: <集合絵、水着絵+希望キャラ、自由イラスト参加希望等>
原稿形式: <デジタルorアナログ>
今回内容が複雑なので、「作成予定内容」は不足があってもOKです。(すみません)
不明点があった場合はしろやぎから返信します。
メールアドレスは連絡先になりますので、メールアドレスだけは正確におねがいします。
応募時に連絡いただいたメールアドレスには、企画に関する連絡事項などを連絡させていただきます
また、作成予定内容は、応募締切日までに連絡いただければ変更可能です
順不同です
本企画を進めるにあたって入手した、emailアドレス、氏名住所などの個人情報については、本企画に関する連絡の用途以外には使用致しません。
企画完了時に全て破棄させて頂きます。
ただし例外として、応募時に記入していただいた「参加者ペンネーム」「参加者連絡先」のみ、作品内にて使用させていただきます。
ご了承願います
当サイトは(株)ブロッコリーとの関係はありません
このページはリンクフリーです。無断でリンクを張って頂いても構いません。
連絡をいただける場合は、しろやぎ ゆう(shiroyagiyuu@gmail.com)まで。